生活環境
調査年度 | 業務内容 | 項目 | 都道府県 | 調査件数 |
---|---|---|---|---|
2024 | 大規模建築物に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音・振動・交通量 | 宮城県 | 2 |
2024 | 土地区画整理事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音・振動・交通量・水質・景観 | 宮城県 | 1 |
2024 | 土地区画整理事業に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 方法書作成 | 宮城県 | 1 |
2024 | 道路に係る環境影響評価(予測) | 大気質・騒音・振動の予測 | 青森県 | 1 |
2024 | 風力発電事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音(残留騒音・道路交通騒音・環境騒音)・振動・交通量・低周波音・水質・ 土壌 | 青森県 | 2 |
2023 | 操車場に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 事前調査書・方法書に係る地域概況等作成 | 宮城県 | 1 |
2023 | 大規模建築物に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音・振動・交通量・地盤卓越振動数 | 宮城県 | 2 |
2023 | 土地区画整理事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音・振動・水質・景観・降下ばいじん・検体水質分析 | 宮城県 | 2 |
2023 | 道路に係る環境影響評価(現地調査) | 騒音・振動・水質 | 岩手県 宮城県 | 2 |
2023 | 廃棄物最終処分場に係る生活環境 影響調査 | 生活環境影響調査書作成 | 北海道 岡山県 | 2 |
2023 | 風力発電事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音(残留騒音・道路交通騒音)・振動・地盤卓越振動数・交通量・車速・ 低周波音・水質・土壌・土壌沈降試験 | 青森県 宮城県 | 2 |
2023 | 道路の苦情対応に係る生活環境調査 (現地調査) | 騒音・振動 | 宮城県 | 1 |
2022 | 操車場に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 大気質・騒音・振動・交通量・水質 | 宮城県 | 2 |
2022 | 太陽光発電事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 水質 | 福島県 | 1 |
2022 | 大規模建築物に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音・振動・交通量 | 宮城県 | 1 |
2022 | トンネル工事に係る環境影響評価 (現地調査) | 騒音・振動・水質 | 宮城県 | 1 |
2022 | 道路に係る環境影響評価(現地調査) | 大気質・騒音・振動・交通量 | 岩手県 宮城県 | 2 |
2022 | 道路に係る環境影響評価(予測) | 大気質・騒音・振動の予測 | 青森県 | 1 |
2022 | 道路の苦情対応に係る生活環境調査 (現地調査) | 騒音・振動 | 岩手県 宮城県 山形県 | 6 |
2022 | 廃棄物最終処分場に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 準備書・評価書作成 | 宮城県 | 1 |
2022 | 廃棄物最終処分場に係る生活環境 影響調査(現地調査) | 気象・大気質・騒音・振動・悪臭・水質・放射線量・生活環境影響調査書作成 | 宮城県 岡山県 | 3 |
2021 | 太陽光発電事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 水質 | 福島県 | 1 |
2021 | 大規模建築物に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音・振動・交通量・低周波音・水質 | 宮城県 | 5 |
2021 | 廃棄物最終処分場に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 事前書・方法書作成 | 宮城県 | 1 |
2021 | 風力発電事業に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 配慮書・方法書に係る地域概況等作成 | 福島県 | 1 |
2021 | 風力発電事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音(残留騒音・環境騒音)・振動・低周波音・水質・土壌・放射線量 | 宮城県 福島県 | 3 |
2021 | 道路に係る環境影響評価(現地調査) | 騒音・振動・交通量・地盤卓越振動数・水質 | 岩手県 福島県 | 2 |
2021 | 道路の苦情対応に係る生活環境調査 (現地調査) | 騒音・振動・交通量 | 宮城県 福島県 | 4 |
2020 | 大規模建築物に係る環境影響評価 (現地調査) | 気象・大気質・騒音・振動・交通量 | 宮城県 | 3 |
2020 | 土地区画整理事業に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 準備書・評価書作成 | 宮城県 | 1 |
2020 | 道路に係る環境影響評価(現地調査) | 大気質・騒音・振動・水質 | 岩手県 宮城県 | 2 |
2020 | 廃棄物最終処分場に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 準備書・評価書作成 | 秋田県 愛知県 | 2 |
2020 | 廃棄物最終処分場に係る環境影響評価 (現地調査) | 騒音・振動・交通量 | 青森県 | 1 |
2020 | 風力発電事業に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 配慮書・方法書作成、配慮書に係る地域概況等作成・予測 | 青森県 福島県 | 2 |
2020 | 風力発電事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 気象・大気質・騒音・振動・低周波音・水質・放射線量 | 岩手県 福島県 | 3 |
2020 | 道路の苦情対応に係る生活環境調査 (現地調査) | 騒音・振動・交通量・車速 | 宮城県 福島県 | 5 |
2019 | 大規模建築物に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音・振動・交通量・悪臭 | 宮城県 | 1 |
2019 | 土地区画整理事業に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 準備書作成 | 宮城県 | 1 |
2019 | 土地区画整理事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 大気質・騒音・振動・交通量・水質 | 宮城県 | 3 |
2019 | 道路に係る環境影響評価(予測) | 予測 | 宮城県 | 1 |
2019 | 風力発電事業に係る環境影響評価 (環境アセスメントの手続き) | 地域概況作成 | 青森県 | 1 |
2019 | 風力発電事業に係る環境影響評価 (現地調査) | 騒音・振動・低周波音 | 宮城県 | 2 |
2019 | 廃棄物最終処分場に係る生活環境 影響調査 | 生活環境影響調査書作成 | 岡山県 | 1 |
2019 | 道路の苦情対応に係る生活環境調査 (現地調査) | 騒音・振動・交通量・車速 | 岩手県 山形県 宮城県 福島県 | 6 |
2019 | 道路の苦情対応に係る生活環境調査 (予測) | 予測 | 宮城県 | 2 |
自然環境
調査年度 | 業務内容 | 項目 | 都道府県 | 調査件数 |
---|---|---|---|---|
2024 | 土地区画整理事業に係る環境影響評価 | 哺乳類・鳥類・猛禽類・爬虫類・両生類・魚類・底生動物・植物(植物相・植生) | 宮城県 | 1 |
2024 | 廃棄物処理施設に係る環境影響評価 | 猛禽類 | 岩手県 | 1 |
2024 | 風力発電事業に係る環境影響評価 | 鳥類・猛禽類・昆虫類(任意・餌量乾重量測定)・魚類・底生動物・植物(植物相・植生) | 青森県 宮城県 福島県 | 3 |
2024 | 河川に係る環境調査 | 昆虫類(ヒヌマイトトンボ・オオルリハムシのモニタリング) | 宮城県 | 1 |
2024 | 外来種防除に係る環境調査 | 植物(ドローン撮影) | 千葉県 | 1 |
2024 | ダム建設事業に係る環境調査 | 猛禽類(定点・営巣地踏査)・魚類・植物(重要種モニタリング・重要種の移植・ 監視対象種のモニタリング・外来植物の監視・湿地整備) | 秋田県 宮城県 福島県 | 3 |
2024 | 土地改良事業に係る環境調査 | 鳥類・植物(植物相) | 新潟県 | 3 |
2024 | 道路建設事業に係る環境調査 | 猛禽類 | 秋田県 | 1 |
2023 | 河川水辺の国勢調査 | 昆虫類(任意採集) | 宮城県 | 1 |
2023 | 土地区画整理事業に係る環境影響評価 | 哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・昆虫類・魚類・底生生物・植物(植物相・植生) | 岩手県 | 1 |
2023 | 風力発電事業に係る環境影響評価 | 昆虫類・植物(植物相) | 青森県 | 1 |
2023 | 河川に係る環境調査 | 魚類・昆虫類(重要種モニタリング)・植物(重要種モニタリング) | 岩手県 宮城県 | 2 |
2023 | 堅果類豊凶に係る環境調査 | 植物(堅果豊凶) | 福島県 | 1 |
2023 | 震災復興に係る環境調査 | 哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・昆虫類・魚類・底生動物 | 岩手県 宮城県 | 1 |
2023 | ダム建設事業に係る環境調査 | 鳥類(重要種モニタリング)・猛禽類・植物(ドローン撮影・外来植物) | 岩手県 | 1 |
2023 | 土地改良事業に係る環境調査 | 植物(植物相) | 山形県 | 1 |
2023 | 海藻・海草の保全に係る現地実証実験 | 海藻・海草(藻場再生・モニタリング) | 宮城県 | 2 |
2022 | 河川水辺の国勢調査 | 昆虫類 | 青森県 | 1 |
2022 | 風力発電事業に係る環境影響評価 | 哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・昆虫類・魚類・底生動物・植物(植物相・植生) | 青森県 岩手県 | 3 |
2022 | 河川に係る環境調査 | 鳥類・猛禽類・昆虫類(重要種移植)・魚類・底生動物・植物(重要種移植・植物相・植生) | 岩手県 宮城県 山形県 新潟県 | 4 |
2022 | 土地改良事業に係る環境調査 | 哺乳類・鳥類・猛禽類・昆虫類・魚類・植物(植物相) | 秋田県 山梨県 | 2 |
2022 | 道路建設事業に係る環境調査 | 哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・昆虫類・魚類・底生動物・植物(植生・植物相) | 青森県 岩手県 | 2 |
2022 | 風力発電事業に係る環境調査 | バットストライク・バードストライク | 岩手県 | 1 |
2022 | 海藻・海草の保全に係る現地実証実験 | 海藻・海草(リモートセンシングによる分布域確認・ダイバーによる目視確認) | 宮城県 | 1 |
2021 | 河川水辺の国勢調査 | 昆虫類 | 山形県 | 1 |
2021 | 風力発電事業に係る環境影響評価 | 鳥類(渡り鳥・コアジサシのモニタリング)・猛禽類・魚類・ 植物(植生・フロラ・海浜植生群落のモニタリング)・ バットストライク・バードストライク | 山形県 福島県 | 5 |
2021 | 河川に係る環境調査 | 哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・昆虫類・魚類・底生動物・植物(植生・重要種移植) | 岩手県 | 2 |
2021 | 堅果類豊凶に係る環境調査 | 植物(堅果豊凶) | 福島県 | 1 |
2021 | 震災復興に係る環境調査 | 鳥類・魚類・底生動物・植物(植物相・植生) | 岩手県 | 1 |
2021 | 太陽光発電事業に係る環境調査 | 昆虫類(重要種移殖)・植物(重要種移植) | 宮城県 | 1 |
2021 | 土地改良事業に係る環境調査 | 魚類・底生動物・植物(植物相) | 宮城県 秋田県 | 3 |
2021 | 道路建設事業に係る環境調査 | 猛禽類(定点・営巣地踏査)・両生類 | 福島県 | 2 |
2020 | 廃棄物処理施設に係る環境影響評価 | 両生類(重要種モニタリング)・植物(重要種モニタリング) | 福島県 | 1 |
2020 | 風力発電事業に係る環境影響評価 | 鳥類(コアジサシのモニタリング)・植物(植生・海浜植物群落) | 宮城県 | 1 |
2020 | 大規模建築物に係る環境影響評価 | 鳥類・植物(モニタリング) | 宮城県 | 1 |
2020 | 河川に係る環境調査 | 鳥類・魚類・植物(植物相・保全案の作成) | 福島県 | 3 |
2020 | 砂防ダム建設事業に係る環境調査 | 猛禽類・植物(植物相) | 山形県 | 2 |
2020 | ダム建設事業に係る環境調査 | 鳥類(重要種モニタリング)・猛禽類(定点・営巣地踏査)・両生類(重要種モニタリング)・ 昆虫類(重要種モニタリング)・魚類(重要種の移植)・植物(重要種モニタリング・ 植生モニタリング・植生・植相・重要種の移植) | 青森県 | 4 |
2020 | 土地改良事業に係る環境調査 | 植物(水生植物) | 岩手県 | 1 |
2020 | 道路建設事業に係る環境調査 | 猛禽類(定点・営巣地踏査) | 宮城県 | 2 |
2019 | 河川水辺の国勢調査 | 鳥類・魚類・底生動物・植物(植生)・水域(瀬淵分布・河川工作物) | 青森県 岩手県 山形県 | 3 |
2019 | 大規模建築物に係る環境影響評価 | 哺乳類・爬虫類・両生類・植物(植物相・植生) | 宮城県 | 1 |
2019 | 廃棄物処理施設に係る環境影響評価 | 両生類(重要種モニタリング)・植物(重要種モニタリング) | 青森県 | 1 |
2019 | 震災復興に係る環境調査 | 哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・昆虫類・魚類・底生動物 | 宮城県 | 1 |
2019 | 太陽光発電事業に係る環境調査 | 哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・昆虫類・魚類・底生動物・植物 | 宮城県 | 1 |
2019 | ダム建設事業に係る環境調査 | 哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・昆虫類・魚類・底生動物魚類・ 植物(重要種のマーキング・重要種の移植)類・昆虫類・魚類・底生動物 | 秋田県 岩手県 | 2 |
2019 | 道路建設事業に係る環境調査 | 猛禽類(定点・営巣地踏査)・昆虫類 | 秋田県 岩手県 福島県 | 4 |